連絡事項
□参加者の皆様へ DICOMO参加に当たり知っておいていただきたい情報/便利な情報を集めました。 Webから収集した情報が中心ですが参考になれば幸いです。 ■受付開始時刻は午前11時です。 開会式(12時30分)に間に合うよう、余裕を持ってお越しください。 ■論文集(CD-ROM)は6月29日に登録いただいた住所に届くように発送いたします。 会場ではアブストラクト集(各論文の1頁目のみを印刷したもの)のみを配布いたしま すので、会場で論文を参照される方は各自で印刷/PDFファイルコピー等の対応をお 願いいたします。 ■発表に使用可能な機材 プロジェクタを利用される方は各自で発表用のノートPCを持ち込んでください。 実行委員会では【ノートPCは準備いたしません】のでご注意ください。 ■発表時間 各発表者の持ち時間は25分(発表15分,質疑応答10分)です。座長に、10分(1回)、 15分(2回)、25分(3回)にベルを鳴らしていただきますので、時間厳守でお願い します。また、セッション開始前に各自のノートPCのセッティングおよびプロジェ クタへの接続確認をお願いします。 ■会場でのインターネット接続環境 つながらないという前提で準備をお願いいたします。実行委員会では接続に必要な 機材/環境は準備しておりません。携帯電話/PHS類は通じますが、多数の参加者が同 時に使用した場合つながらない可能性があります。またホテルが独自に無線LANを設置 している場合もありますが、こちらも同様に接続性は保証できません。 ■駐車場 会場の駐車場は駐車スペースが限られています。可能な限り公共交通機関にてお越 しください。なお、駐車スペースが確保できない場合は、近隣の有料駐車場をご利 用ください。 ■常設企業展示/アウトドアセッション/会場レイアウト/会場周辺地図 これらは当日、会場でも配布いたします。 (常設企業展示) (アウトドアセッション) (会場レイアウト) (会場周辺地図) ■鳥羽へのアクセス 飛行機・列車利用の場合 (名古屋経由) 名古屋 鳥羽 09:30→(みえ1号(鳥羽行))→11:10 10:10→(近鉄特急(賢島行))→11:45 10:30→(みえ3号(鳥羽行))→12:18※ ※開会式開始(12:30)に間に合わない可能性があります 中部国際空港〜名古屋間は電車で28分、自動車で30〜40分です (大阪経由) 上本町(始発) 鶴橋 鳥羽 09:50 → 09:53 →(近鉄特急(鳥羽行))→11:48 近鉄難波(始発) 鶴橋 鳥羽 10:05 → 10:11 →(近鉄特急(賢島行))→12:06 大阪国際空港〜上本町は空港バスで約35分です 関西国際空港〜上本町は空港バスで約55分です ■会場周辺のATM 鳥羽駅前の鳥羽1番街2階に郵便局ATMがあります。銀行等のカードも利用可能です。 駅の近くには以下のATM/銀行があります。 ローソン鳥羽一丁目店 ※24時間営業 三重県鳥羽市鳥羽1−21−13 サークルK鳥羽一丁目店 ※24時間営業 三重県鳥羽市鳥羽一丁目26−1 24時間 サークルK鳥羽中央店 ※24時間営業 三重県鳥羽市鳥羽一丁目1番10号 24時間 株式会社中京銀行 鳥羽支店 三重県鳥羽市鳥羽3丁目4-30 株式会社第三銀行 鳥羽支店 三重県鳥羽市鳥羽3丁目9-10 ■関連サイト 戸田家ホームページ http://www.todaya.co.jp/ 鳥羽市ホームページ http://www.city.toba.mie.jp/ 同 アクセスマップ http://www.city.toba.mie.jp/kanko/map/akusesu.html 鳥羽観光案内 http://www.city.toba.mie.jp/kanko/index.htm 近鉄電車 http://www.kintetsu.co.jp/ JR東日本 http://www.jreast.co.jp/ JR東海 http://jr-central.co.jp/ 中部国際空港 http://www.centrair.jp/index.html 大阪国際空港 http://www.osaka-airport.co.jp/ 関西国際空港 http://www.kansai-airport.or.jp/