表 彰

最優秀論文賞(4件)

  • 2G-2 低炭素排出時代におけるホームネットワークの課題 土井 裕介 (東芝/東京大学), 寺本 圭一 (東芝), 飯野 穰 (東芝/東京工業大学)
  • 4B-2 会議における英語字幕の効果 下郡 信宏, 坪井 創吾 (東芝)
  • 5E-1 ユビキタスセンサ環境におけるセンシング周期に基づくP2Pネットワークについて 小坂 佳弘, 神崎 映光, 原 隆浩, 西尾 章治郎 (大阪大学)
  • 7A-2 泡メタファを用いた子供向けWebブラウザの評価 岩田 麻佑, 小牧 大治郎, 荒瀬 由紀, 原 隆浩, 西尾 章治郎 (大阪大学)

優秀論文賞(23件)

  • 1B-3 文書集合の特性を考慮した包括的Webナビゲーション 島田 諭 (筑波大学), 福原 知宏 (東京大学), 佐藤 哲司 (筑波大学)
  • 1C-2 在宅療養患者の救助支援を目的とした情報共有システムの開発 榎本 紗耶香, 吉野 孝 (和歌山大学), 紀平 為子 (関西医療大学), 入江 真行 (和歌山県立医科大学)
  • 1D-3 視線誘導型なりすまし検知方式の検討 高田 愛美, 鈴木 徳一郎 (静岡大学), 山本 匠 (静岡大学), 西垣 正勝 (静岡大学/JST)
  • 1G-3 ウェアラブルダンシング演奏システムのための動作認識手法 藤本 実, 藤田 直生, 竹川 佳成, 寺田 努, 塚本 昌彦 (神戸大学)
  • 2A-2 QRコードの構造的連接機能を利用したID連結方式 川喜田 裕之, 西本 友成, 石川 清彦, 今泉 浩幸 (NHK放送技術研究所), 佐藤 義胤, 前田 幹夫, 井上 友幸 (NHK技術局)"
  • 2C-2 車車間通信シミュレーションの複数のネットワークシミュレータによる比較評価 大和田 泰伯 (スペースタイムエンジニアリング), 小倉 一峰 (早稲田大学), 高井 峰生 (早稲田大学/UCLA), 関 馨 (日本自動車研究所)
  • 3A-1 通信グループに基づくサービスの制御が可能なNAT越えシステム 鈴木 秀和, 渡邊 晃 (名城大学)
  • 3B-1 前後関係の演出を可能にする香りの提示手法 野口 大介, 大津 香織 (慶應義塾大学), 坂内 祐一 (キヤノン), 岡田 謙一 (慶應義塾大学)
  • 3D-3 A Scalable Table Lookup Method for VoIP Flows with Variable Bit-Rate Yoshinori Kitatsuji, Teruyuki Hasegawa, Hidetoshi Yokota (KDDI R&D Labs.)
  • 4A-1 UGC流通のための微小課金方式,"寺田 雅之, 野秋 浩三, 関野 公彦 (NTTドコモ)
  • 4A-2 携帯電話を用いた本人認証と電子商取引システムの提案 黒岩 謙, 宇田 隆哉 (東京工科大学)
  • 4C-1 車車間通信サービスにおけるCSMA/CA通信品質の解析 今井 悟史, 宇式 一雅, 藤野 信次 (富士通研究所), 町田 守, 森谷 正義 (富士通), 蔡 晟尉, 間瀬 公太, 丹羽 栄二 (トヨタIT開発センター)
  • 4E-2 異種ネットワークプロトコルを利用した相互補完位置推定の提案と実装 竹中 友哉, 峰野 博史, 水野 忠則 (静岡大学)
  • 5A-1 無線端末の移動通信履歴を用いた地図の自動生成 南本 真一, 藤井 彩恵, 山口 弘純, 東野 輝夫 (大阪大学)
  • 6E-5 P2P 環境における Bloom Filter を用いた移動履歴に基づくユーザ探索手法 白木 徹 (大阪大学), 寺西 裕一 (大阪大学/NICT), 竹内 亨 (NICT), 春本 要, 西尾 章治郎 (大阪大学)
  • 8B-2 地磁気センサを使った高精度測位技術 森 信一郎, 奥山 鏡子 (富士通研究所), 峰野 博史, 水野 忠則 (静岡大学)
  • 8B-3 使用状況の履歴を利用したモバイルコンピュータの動的電力制御 水谷 晶彦 (レノボ・ジャパン)
  • 8C-3 証明可能安全なアルゴリズム的耐タンパ認証装置 (3) 駒野 雄一 (東芝), 太田 和夫 (電気通信大学), 三宅 秀享, 新保 淳 (東芝)
  • 8D-2 歩行・停止情報を用いたユーザの移動経路推定手法 寺田 努 (神戸大学), 宮下 浩一 (三菱総合研究所)
  • 8G-1 放送通信用電波からのエネルギーハーベストに関する定量調査 川原 圭博, 塚田 恵佑, 浅見 徹 (東京大学)
  • DS-4 複数のセンサと自然言語処理技術による使いやすい音声入力インタフェース 大内 一成, 若木 裕美, 屋野 武秀, 住田 一男, 土井 美和子 (東芝)
  • DS-10 災害時救急救命支援に向けた電子トリアージシステムの設計開発 木山 昇, 楠田 純子, 内山 彰, 廣森 聡仁, 梅津 高朗, 山口 弘純, 東野 輝夫 (大阪大学)
  • DS-13 スプライトモデルを用いた絵地図型のWebコンテンツ構築システム 久保田 秀和 (産業技術総合研究所), 前川 博文 (ニューロネット), 西村 拓一 (産業技術総合研究所)

最優秀プレゼンテーション賞

  • 5C-2 機密データの伝搬経路可視化を用いたセキュリティ対策 中山 佑輝
  • 7A-2 泡メタファを用いた子供向けWebブラウザの評価 岩田 麻佑
  • 8D-2 歩行・停止情報を用いたユーザの移動経路推定手法 寺田 努

優秀プレゼンテーション賞

  • 1B-4 ユーザのWebアクセス履歴のべき傾向に着目したネット利用目的推定方法の検討 市川 裕介
  • 1D-3 視線誘導型なりすまし検知方式の検討 高田 愛美
  • 1E-3 ストリーミングサービスにおけるユーザ満足度を考慮した柔軟なトラフィック制御方式 阿部 伸俊
  • 1G-3 ウェアラブルダンシング演奏システムのための動作認識手法 藤本 実
  • 2A-2 QRコードの構造的連接機能を利用したID連結方式 川喜田 裕之
  • 2B-2 ブログエントリからの地域イベント情報抽出 菊池 匡晃
  • 2D-3 携帯電話向け写真チャットシステムの実装 鮫島 圭
  • 2D-4 装着型センサを用いた体感型Flashコンテンツ作成支援フレームワーク 田中 宏平
  • 2E-2 疎結合PCクラスタによる並列的なマークシート読み取り 久保 裕也
  • 2G-2 低炭素排出時代におけるホームネットワークの課題 土井 裕介
  • 3A-4 分散インデックスアーキテクチャによる情報統合システムの実装と評価 須賀 啓敏
  • 3B-1 前後関係の演出を可能にする香りの提示手法 野口 大介
  • 3B-2 P2Pストリーミング環境における分割データの重要度を考慮した再生途切れ時間短縮方式 坂下 卓
  • 3B-3 選択型コンテンツの端末伝送型インターネット放送におけるクライアントの参加状況を考慮したデータ配信手法 後藤 佑介
  • 3D-3 A Scalable Table Lookup Method for VoIP Flows with Variable BitYoshinori Kitatsuji
  • 4B-2 会議における英語字幕の効果 下郡 信宏
  • 4D-1 Webサイトアクセスログの時間的・地理的分析システムの提案 速水 治夫
  • 5C-3 訴訟対応のためのログの組合せに関する検討 濱口 昌宏
  • 5E-1 ユビキタスセンサ環境におけるセンシング周期に基づくP2Pネットワークについて 小坂 佳弘
  • 5F-4 指定されたノード密度分布を実現する移動モデルの生成手法 上野 瑛次郎
  • 6C-3 情報セキュリティ対策変更に適応可能なネットワーク監視方式の検討 西村 啓渡
  • 6E-2 Network Codingアドホックネットワークの設計と評価 寺島 美昭
  • 6E-5 P2P 環境における Bloom Filter を用いた移動履歴に基づくユーザ探索手法 白木 徹
  • 8B-2 地磁気センサを使った高精度測位技術 森 信一郎
  • 8B-3 使用状況の履歴を利用したモバイルコンピュータの動的電力制御 水谷 晶彦
  • 8F-3 無線LANにおけるプローブパケットの到着間隔測定に基づくDCCP CCID3フローの送信レート推測 星川 雄大
  • 8G-1 放送通信用電波からのエネルギーハーベストに関する定量調査 川原 圭博

野口賞

  • DS-10 木山 昇, 楠田 純子, 内山 彰, 廣森 聡仁, 梅津 高朗, 山口 弘純, 東野 輝夫 (大阪大学大学院情報科学研究科) 災害時救急救命支援に向けた電子トリアージシステムの設計開発
  • DS-12 洞井 晋一, 松浦 知史, 藤川 和利 (奈良先端科学技術大学院大学 情報科学研究科), 砂原 秀樹 (慶応義塾大学 メディアデザイン研究科) P2Pネットワークを利用したフォトペイントツール
  • DS-13 久保田 秀和 (産業技術総合研究所), 前川 博文 (ニューロネット株式会社), 西村 拓一 (産業技術総合研究所) スプライトモデルを用いた絵地図型のWebコンテンツ構築システム

ベストカンバーサント賞

  • 土井 裕介 東芝 / 東京大学
  • 安東 孝二 東京大学
  • 重野 寛 慶應義塾大学

ヤングリサーチャ賞

  • 1E-1 Linuxカーネルのログ解析によるバースト的iSCSI遠隔ストレージアクセス時のパケット送信に関する考察 比嘉 玲華
  • 1E-2 ネットワークコーディングを用いたALMにおけるノード離脱を考慮した経路構築法の提案と評価 大竹 健司
  • 2D-2 携帯電話を用いたWeb検索支援ためのクリック型検索インタフェースの評価 小牧 大治郎
  • 2F-2 過剰にノードを用いることによるセンサネットワークの稼働時間延長方式 勝間 亮
  • 2F-4 無線センサネットワークにおけるノード協調型分散モニタリング 森 駿介
  • 3A-1 通信グループに基づくサービスの制御が可能なNAT越えシステム 鈴木 秀和
  • 3A-2 PrinterSurf:モバイル環境に適した印刷システムの設計と実装 齊藤 達郎
  • 3B-4 通信トラフィック削減を目指した高品質静止画像撮影機能付きインターネット放送システムの提案 齊藤 義仰
  • 3C-1 道路標識とランドマークを用いた歩行者位置特定システムと実地調査による評価 児島 伴幸
  • 3D-1 リンク状態型ルーティングにおけるリンクプロテクション技術SBRを用いた負荷分散手法 原 正樹
  • 3D-2 多様な通信網の連携によるオンデマンド型ネットワーク方式の提案 田島 孝治
  • 3F-1 アドホックネットワークにおける狭ビーム指向性アンテナの効果について 小松 裕也
  • 4C-3 車車間通信における複数通信モードを統一的に実現する条件ベース情報伝搬手法 羽鳥 遼平
  • 4F-2 MANETフォレンジクスにおけるBloom Filterによる効率的な証拠解析手法 三科 貴
  • 5C-1 APIHookを用いたUSBメモリからの個人情報漏洩対策システムの開発 古澤 麻衣子
  • 5E-3 P2Pプラットフォームによる更新情報の低遅延配信方式の提案 高原 誠
  • 5F-1 アドホックネットワークにおけるゾーンを用いた複数経路構築手法の検討 油田 健太郎
  • 5G-2 位置情報を用いたウェブの事前キャッシュシステムと情報収集手法 佐々木 威
  • 6A-5 リアルタイムで位置情報を入力できるサラウンドMIDIシーケンサの開発 松本 圭祐
  • 6B-5 不具合管理システム利用時の不具合修正プロセス改善のための滞留時間分析手法の提案 伊原 彰紀
  • 6D-2 sFlowを用いたスロースキャン検知システム 藤原 健志
  • 6D-3 TCPコネクション確立の偽装とその計数によるscan攻撃検知システムとその運用について 大塚 賢治
  • 6D-4 spamメール対策のためのメールサーバの分別について 飯田 隆義
  • 7A-3 トランスポート層を利用した移動体マルチホーム向けのスケジューリングアルゴリズム評価ツール 石橋 賢一
  • 7B-1 三次元仮想空間上における留学生を対象とした日本文化理解支援システム 池信 克也
  • 7B-4 仮想Linux環境を活用したSaaS型ネットワーク構築演習システムの開発 梅田 雅一
  • 7C-2 Webメールの手順解析に基づくフィルタリング手法の拡充提案 浦川 順平
  • 8A-1 多言語用例対訳を用いたコミュニケーションのための応答用例対作成システムの開発 福島 拓
  • 8A-4 全員参加型の相互評価活動を目的としたグループ編成方法の検討 中山 晃
  • 8C-1 自己組織化マップを用いた打鍵リズムによるバイオメトリクス認証 石田 秀春

シニアリサーチャ賞

  • 3B-5 村田 嘉利 有線・無線組み合わせによる経済的デジタル・ディバイド解消システムの提案

初めての参加者様

開催プログラム

お問い合わせ

開催状況

過去の開催
  • DICOMO2008
  • DICOMO2007
  • DICOMO2006
  • DICOMO2005
  • Get Adobe Reader
  • "Get Adobe Reader"
  • 当サイトの一部コンテンツをご利用するにあたり、上記プラグインが必要です。ご使用の際は、ダウンロードして下さい。
フェイスリンク