連絡事項

DICOMO2019併設デジタルコンテンツ制作発表会

(2019-6-6)

情報処理学会デジタルコンテンツクリエーション(DCC)研究会では、昨年度に引き続きまして、DICOMO2019の参加者の皆様に本研究会の活動内容をご紹介するために、併設イベントとして、下記の通りデジタルコンテンツ制作発表会を開催します。DICOMO2019参加者の皆様は自由にご参加頂けますので、ぜひご参加を検討頂ければと思います。

  1. 日時:2019年7月3日(水) 10:30〜12:30 (DICOMO2019 初日)
  2. 場所:福島県 磐梯熱海温泉 華の湯 (DICOMO2019シンポジウム会場) 松風館2階「けやき・五百川」
  3. 内容:
  4. [1] 視触覚一致度を変更可能なVR玩具
    石河 竜太, 山本 光良, 井上 亮文 (東京工科大学)
    [2] レトロネイザル嗅覚の刺激による摂食物の風味増強システム
    石河 竜太, 岡崎 翔悟, 井上 亮文 (東京工科大学)
    [3] 横歩きや後退に対応できるPDRスマホアプリ
    金子 雅亮 (愛知工業大学), 伊藤 信行 (三菱電機エンジニアリング), 内藤 克浩, 中條 直也, 水野 忠則, 梶 克彦 (愛知工業大学)
    [4] モーションセンサを用いた指文字学習支援アプリケーション
    松下 麻由, 加藤 雅弥, 川除 慎吾, 新海 翔太, 森本 正志 (愛知工業大学)
    [5] ACCRAシステムの介護施設利用のためのロボット対話シナリオ
    松森 藍子, 星野 寛 (コネクトドット), 双見 京介 (立命館大学), 塚本 昌彦 (神戸大学), 小谷 大祐, 岡部 寿男 (京都大学)
    [6] 複数ユーザに対応した吹き戻しを用いたインタラクション手法の開発
    伊藤 里菜, 水野 慎士 (愛知工業大学)
    [7] 椅子の様々な並び方に対応するインタラクティブプロジェクションマッピング
    吉川航揮, 水野 慎士 (愛知工業大学)
    [8] ARIA: シミュレーション・エミュレーション連携基盤を利用したインタラクティブな都市型水害の被害予測システム
    廣井 慧 (名古屋大学), 井上 朋哉, 明石 邦夫, 湯村 翼 (情報通信研究機構), 廣中 颯, 菅野 洋信 (北陸先端科学技術大学院大学), 宮地 利幸 (情報通信研究機構), 篠田 陽一 (北陸先端科学技術大学院大学)

    ※発表会場は、けやき([1]~[5])、五百川([6]~[8])を予定しています。
    ※別途審査委員会を設置し、優秀な発表に対する表彰を検討しております。

  5. 参加費:無料
  6. 申し込み:事前登録は不要です。DICOMO2019参加者であれば、自由にご参加頂けます。
  7. お問い合わせ先:阿倍博信(東京電機大学:DCC研究会運営委員、DICOMO2019実行委員)
    hironobu.abe [at] mail.dendai.ac.jp ([at] を@に置き換えてください)
  8. その他:DICOMO2019の開会式は13:00開始の予定です。

企業展示

(2019-6-20)

DICOMO2019では,デモセッションに併設して企業展示を開催します。是非ご覧いただければと思います。

  1. 日時:2019年7月4日(木) 17:00〜18:30 (デモセッションと同じ)
  2. 場所:福島県 磐梯熱海温泉 華の湯 (DICOMO2019シンポジウム会場) 松風館2階「けやき・五百川」
  3. 内容:
  4. (KS-1) 窯業技術とICTの融合:革新的なコンシューマ向けセラミックス製品
    藤川 真樹, 上野 唯 (工学院大学), 大澤 大二 (株式会社高根シルク), 西村 英伍 (サイエンスパーク株式会社), 五味 宏太郎, 岩﨑 秀樹 (株式会社山加商店), 原田 敏明, 安達 直己 (岐阜県セラミックス研究所)
  5. 参加費:無料
  6. 申し込み:事前登録は不要です。DICOMO2019参加者であれば、自由にご参加頂けます。

DICOMO2019に参加される皆様へのご連絡

(2019-6-20)

  1. 【重要】持ち物について
    • 参加章引換券(「マルチメディア、分散、協調とモバイル(DICOMO2019)シンポジウム 参加章引換券 (参加申込受信のご連絡)」というタイトルのメールを印刷したもの)
    • 初日(7月3日)の昼食(JTBオプション)を申し込んだ方は,JTBマイページ(https://amarys-jtb.jp/dicomo2019/)からの「確認書」のコピー
    • 発表者は発表用のPC、PCのACアダプターおよびマウスは発表者ご自身でご用意ください。
    • HDMI出力端子がPCになければHDMI出力用の変換機もご用意ください。
    • 各セッション会場に指示棒は用意する予定です。
  2. 【重要】論文集について
    • 論文集(CD-ROM)は論文公知日(6月26日)以降に学会から発送します。必要に応じてCD-ROM、各自で印刷した紙、PDFファイルをコピーしたPC等をご持参ください。会場ではアブストラクト集のみを配布いたします。
    • 併せて、今年度は論文集のダウンロードサービスを全参加登録者に対して提供します。サービスの詳細は論文公知日(6月26日)以降にメールにてご連絡いたします。
  3. 駅から会場への移動、会場から駅への移動について
    • 「磐梯熱海駅-会場ホテル」間のシャトルバスを、下記の時刻に磐梯熱海駅に到着する電車に合わせて運行予定です。
      7月2日(前泊)13:08, 15:11, 16:02
      7月3日(初日)9:55, 11:00, 11:57
      7月5日(最終日)は閉会式終了後にホテル発のシャトルバスを随時運行予定です。
    • 磐梯熱海駅から、徒歩でも約21分で会場ホテルに到着できます。
  4. 受付について
    • 受け付け開始は 7/3(水) 11:30 です。開会式(13:00)直前は混雑しますので、なるべく早めに受付を済ませておいて下さい。
    • 受付場所は、1階フロント前ロビー付近に設置します。
      ※2日目以降は、松風館2階「風の社」出入り口の通路に移動します。
  5. セッションについて
    • 発表時間(20分)の内訳は発表12分、質疑8分が目安です。
    • 発表用のPC、PCのACアダプターおよびマウスは発表者ご自身でご用意下さい。
    • テーブルタップ、指示棒またはレーザポインタ(ページ送り機能なし)は、発表者用として会場に設置致します。
    • DICOMO初日(7月3日)の午前中にDCC主催のデジタルコンテンツ制作発表会を開催します。お時間のある方は参加をご検討ください。
  6. アウトドアセッションにおける傷害保険契約について
    • アウトドアセッションにおける傷害を補償する保険を学会予算で契約することとしました。
    • 契約にあたり全参加者の氏名のみを保険会社(損保ジャパン)へ提出させていただきますので、よろしくお願いいたします。
  7. 当日の緊急連絡先
    • dicomo2019-inquiry [at] dicomo.org ([at] を@に置き換えてください) か、TEL:0422-59-4911(実行副委員長:本田)に連絡してください。メールでご連絡頂く場合は、参加章にある参加登録番号と氏名を本文に記載してください。事務局から折り返し連絡が必要な場合は電話番号も記載してください。
  8. 災害発生等の緊急時の情報伝達手段
    • 緊急時はDICOMO Webページを通じて随時情報を発信していく予定です。また参加者用メーリングリストでも情報を発信致します。会期中はこまめにご確認ください。

ホテル滞在時の注意事項

(2019-6-20)

  1. チェックイン(7月3日)
    • DICOMO受付はフロント前ロビー付近に設置します。2日目以降は、松風館2階 「風の杜(A会場)」隣の通路に移動します。
    • 松風館2階「風の杜(A会場)」付近に掲示される部屋番号を確認の上、チェックイン時刻(15:00)以降に部屋に移動してください。部屋の鍵は部屋に置いてあります。
    • 大きな荷物はロビー付近に設置されているDICOMO専用クロークにお預けください。荷物の取り違え等による紛失は補償できかねますので、貴重品はご自身で管理してください。
    • 部屋の鍵は各部屋2つです。部屋を最後に出る方は鍵をフロントに預けてください。部屋に戻るときは、フロントに鍵が残っていれば受け取ってください。運用方法の詳細は部屋メンバーで決めてください。
    • オートロックではありません。部屋から出る際や就寝時には施錠を忘れないようにご注意ください。
  2. チェックアウト(7月5日)
    • 8時30分までに、お部屋の代表者がフロントに鍵(2個)を返却し、チェックアウトしてください。
    • 電話代、冷蔵庫の飲食代などは部屋ごとに必ず清算してください。
    • チェックアウト時刻間際はフロントの混雑が予想されます。部屋メンバーと相談して、早めにチェックアウトを済ませてください。
    • チェックアウト後の荷物はロビー付近に設置されているDICOMO専用クロークをご利用ください、貴重品はご自身で管理してください。
  3. ホテルのアメニティ情報
    • 各部屋に浴衣、タオル、歯ブラシ、クシ、綿棒があります。
    • 使い捨てカミソリは浴場にあります。
  4. インターネット接続
    • 客室・セッション会場でホテルの無線LANが利用できます。ただし、ベストエフォートでの通信となりますので、使用できない状況が生じる場合がございます。必要に応じて各自でご用意した通信手段をご利用ください。
ページトップへ戻る
x Logo: Shield
このサイトは
Shield によって保護されています →